Nous introduisons les marchandises belles antiquites a la mode en France.
shopping : brocante
■br-a00592 Carte Postale ル・プティシャペロンルージュカルトポスタルNo.3
■品 番・・・・・br-a00592
■商品名・・・・・Carte Postale ル・プティシャペロンルージュカルトポスタルNo.3
■価 格・・・・・¥ 2,100 → ¥ 1,600
■サイズ・・・・・w9.1×d14.1×h0.05cm
■製造国・・・・・Made in France
■特 徴
フランスでおそらく1900年代に製造された未使用の厚紙製のル・プティシャペロンルージュカルトポスタルNo.3です。こちらは大変レアなLe Petit Chaperon Rouge(ル・プティシャペロンルージュ/赤ずきんちゃん)の楽しいお話と写真がデザインされたNo.3のCarte Postale(カルトポスタル/ポストカード)で、表面には3. Le Petit Chaperon RougeのタイトルとJ'ai le temps de Faire un beau bouquet et cueillir quelques noisettes.(私は美しいブーケを作り、いくつかのヘーゼルナッツを摘む時間があります)と書かれているようですが、病気のおばあさんの森の家に行く途中の道で親切そうな悪いオオカミに騙されてブール(バター)の入ったポ(ポット)とガトー(ケーキ)を道端に置いておばあさんのためにきれいなお花とヘーゼルナッツを摘むことにしたブルーのローブ(ドレス)にルージュ(レッド)のシャペロン(頭巾)をかぶったシャペロンルージュの姿がオシャレで可愛くてとてもいい感じです。また、写真には色付けがされていますが、まだカラー写真がなかった時代にはプロの色付け職人がこちらのようにモノクロ写真の上から彩色していたようです。また、背景まで色付けされていて写真のクオリティーがとても高くて素晴らしいですね。また、裏面にはcarte postale, Tous les pavs etrangers n'acceptent pas lacorrespondance au recto(外国への郵送は郵便ポストでは対応していません) Se reseigner a la poste(郵便局にお持ちください)と書かれているようです。また、鉛筆で3236と書かれています。シャペロンルージュはフランス人のCharles Perrault(シャルル・ペロー)が1697年に出版した「ペロー童話集」の中にありますが、1812年頃にドイツ人のグリム兄弟がアンファン(チャイルド)達のために可愛くリメイクして有名になったようです。110年以上も前に製造された可愛いル・プティシャペロンルージュの可愛いカルトポスタルNo.3です。