|
|
|
![](collect_index/logo/khc_logo1.jpg) |
|
![](collect_bottle/illust/kh1_a.jpg) |
|
|
Nous introduisons les marchandises belles antiquites a la mode en France.
|
|
|
|
shopping : brocante
|
|
|
|
■br-a00844 Rotkappchen Karte ロートカピヒェン&ヴォルフ・シュタンツェンカルテ
|
|
|
|
|
|
![](collect_brocante/image/br_0844_2a.JPG) |
![](collect_brocante/image/br_0844_3a.JPG) |
|
![](collect_brocante/image/br_0844_4a.JPG) |
![](collect_brocante/image/br_0844_5a.JPG) |
|
![](collect_brocante/image/br_0844_6a.JPG) |
|
|
■品 番・・・・・br-a00844
■商品名・・・・・Rotkappchen Karte ロートカピヒェン&ヴォルフ・シュタンツェンカルテ
■価 格・・・・・¥ 4,900 sold out
■サイズ・・・・・w15.8×d0.2×h21.9cm
■製造国・・・・・Made in Western Germany
■特 徴
|
|
|
|
ドイツでおそらく1940年代に製作された厚紙製のロートカピヒェン&ヴォルフ・シュタンツェンカルテです。こちらは大変レアなロートカピヒェン(Rotkappchen/赤ずきんちゃん)の楽しいお話のシュタンツェン/ダイカット)されたカルテ(カード)で、本体には森の家に進んでいる病気のおばあさんにコルプ(バスケット)に入ったライ麦パンと葡萄酒を届けにいく途中の道で出会った親切そうな悪いヴォルフ(オオカミ)に騙されておばあさんのためにきれいなお花を摘んでいるロートカピヒェンのイラストが立体的なエンボス加工のシュタンツェンでデザインされていてオシャレで可愛くてとてもいい感じです。また、細部までとても丁寧に作られていてとても凝った作りです。また、下部の四角いスペースにはカレンダーがあったようにも思われますが、詳しいことについては良くわかりません。また、本体の裏面にはMade in Western Germanyの表示がありますが、Western Germanyは1949年にドイツが東西に分断する前のドイツの西部地方のことのようで東西に分断してからのWest Germany(西ドイツ)とは異なるようです。ロートカピヒェンはフランス人のCharles Perrault(シャルル・ペロー)が1697年に出版した「ペロー童話集」の中にありますが、1812年頃にドイツ人のグリム兄弟がキンダー(チャイルド)達のために可愛くリメイクしてから有名になったようです。おばあさんのために一生懸命にお花を摘んでいるロートカピヒェンがとても可愛い一品です。
■コンディション
イラストの発色が良くとてもきれいです。樹木の先端の三箇所の折れと破れが接着剤でとてもきれいにリペアされています。その他、多少の傷みや汚れなどありますが折れや破れはなく状態が良くきれいで、 Good Conditionです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10,000円以上のお買い上げで送料は無料です!!
(ご注文商品の合計金額が10,000円以上になった場合には送料は無料です。また、追加のご注文でお買上げ合計金額が10,000円以上になった場合にも送料は無料です)
*商品はすべて税込価格です。
|
|
|
|
|
|
*掲載されている写真には全て著作権がありますので、無断でのご使用はお断りいたします。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|