|
|
|
 |
|
 |
|
|
Nous introduisons les marchandises belles antiquites a la mode en France.
|
|
|
|
shopping : brocante
|
|
|
|
■br-a01084 Puppen Geschirr Set シュピールハウス・プッペンゲシールゼッツ
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
|
|
■品 番・・・・・br-a01084
■商品名・・・・・Puppen Geschirr Set シュピールハウス・プッペンゲシールゼッツ
■価 格・・・・・¥ 8,900 sold out
■サイズ・・・・・w16.7×d9.0×h9.5cm(テリーヌ) w17.7×d14.5×h1.5cm(テラー)
w10.5×d1.4×h0.8cm(ガーベル) w10.0×d0.8×h0.2cm(メッサー)
w9.9×d2.0×h1.1cm(レッフェル)
■製造国・・・・・Made in Germany
■特 徴
|
|
|
|
ドイツでおそらく1930年代に製造されたプッペ(ドール)またはキンダー(子供)用の陶器とアルミ製のシュピールハウス・プッペンゲシールゼッツです。こちらは大変レアなシュピールハウス/ままごと)で遊ぶために作られたTerrine(テリーヌ/スープ鉢)とTeller(テラー/お皿)とGabel(ガーベル/フォーク)とMesser(メッサー/ナイフ)とLoffel(レッフェル/スプーン)のGeschirr(ゲシール/食器類)のゼッツ(セット)で、陶器のレッフェルを入れるための穴の空いたフタが付いたヴァイス(ホワイト)地のテリーヌとテラーにはドンケルヴラウ(ダークブルー)で豪華なヴィクトリア朝の雰囲気の一重のローゼ(ローズ)のお花などがデザインされていてエレガントでオシャレで可愛くてとてもいい感じです。また、製造した会社についての詳しいことは良くわかりませんが、細部までとても丁寧に作られていてプッペやキンダーのシュピールハウス用にしては大変凝った作りです。おそらくドイツのブルジョワの家のメートヒェン(少女)達が使っていたもののようですが気品があってとても素敵です。また、アルミ製のガーベルとメッサーにはAluminum Germanyのエンボスがあります。また、レッフェルの持ち手にはテディベアのエンボスがありとても可愛いですね。このまま飾るととても可愛くて素敵ですが、見ているだけで当時のキンダー達が遊んでいる可愛い姿が想像できそうなシュピールハウス・プッペンゲシールゼッツです。
■コンディション
ローゼのお花の発色が良くとてもきれいです。写真のようにテリーヌの本体の内側のフチに小さな欠けが一箇所あります。また、本体のフチに小さな欠けが一箇所ありますが釉薬が塗られているので製造時のものです。写真のようにテラーの裏面に1センチ位の細い盛り上がりがありますがこれは釉薬のようで製造時のものです。その他、多少の傷みや汚れなどありますが欠けやヒビはなく古いものにしてはとても状態が良くきれいで、Good Conditionです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10,000円以上のお買い上げで送料は無料です!!
(ご注文商品の合計金額が10,000円以上になった場合には送料は無料です。また、追加のご注文でお買上げ合計金額が10,000円以上になった場合にも送料は無料です)
*商品はすべて税込価格です。
|
|
|
|
|
|
*掲載されている写真には全て著作権がありますので、無断でのご使用はお断りいたします。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|