Nous introduisons les marchandises belles antiquites a la mode en France.
shopping : brocante
■br-a01911 Combacal アルジャン・グラースセルヴーズアンサンブル(ボワット付き)
■品 番・・・・・br-a01911
■商品名・・・・・Combacal アルジャン・グラースセルヴーズアンサンブル(ボワット付き)
■価 格・・・・・¥ 29,800 → ¥ 18,900
■サイズ・・・・・w25.5×d8.1×h2.2cm(キュイエール) w16.6×d5.1×h1.5cm(クトー)
w31.2×d17.1×h4.3cm(ボワット)
■製造国・・・・・Made in France
■特 徴
南フランスのリヨンから南西に40kmほど行ったSaint Etienne(サンテティエンヌ)の町にあるCombacal(コンバカール)社が、おそらく1910年代にアルジャン(シルバー)で製造した紙と木製のボワット(ボックス)が付いたアルジャン・グラースセルヴーズアンサンブルです。こちらは大変レアなヴェール(グリーン)の革のような化粧紙が貼られて上からオール(ゴールド)のお花模様が箔押しされた木製のボワットに入ったGlace Serveur(グラースセルヴーズ/アイスクリームサーバー)のCuillere(キュイエール/スプーン)とCouteaux(クトー/ナイフ)のアンサンブル(セット)で、真鍮の留め金が付いたボワットのフタはヒンジで開閉します。また、ボワットの内側はイヴォワール(アイボリー)のフェルトのような生地でキュイエールとクトーが上手く収まるように窪みが付けてあります。また、フタの裏側はイヴォワールのソワ(シルク)のような光沢のある生地が貼られていてCombacal, 6 Place d'Orian(ドリアン広場6番地), Saint Etienneのロゴと文字がノワール(ブラック)でデザインされています。また、キュイエールとクトーにはアールヌーヴォーのお花と葉の模様がアルジャンの彫金のレリーフでデザインされていてエレガントでオシャレでとてもいい感じです。また、レリーフの背景がアルジャンの上からオール(ゴールド)でメッキされているのも素敵です。また、キュイエールは向かって右側はグラース(アイスクリーム)をすくいやすいように平らに作られていますが、左側はグラースが溢れないように深く曲げて作られていてとても凝った作りです。柄の部分にもお花やリュバン(リボン)などの細かな装飾がエンボスでされているのも素敵でとても作りがいいですね。また、柄の部分のエンボスの丸い草模様の窪みの中にはとても小さなMinerve(ミネルヴァ)の女神の横顔の刻印がありますが、フランスでは1830年代頃から純銀製品にはこちらのミネルヴァの女神の刻印が付けられるようになったようです。また、ミネルウァはローマ神話の知恵と工芸と医学の女神のようですが、女神の横顔の枠の形が八角形のものは純銀の含有率が95.0%で樽型のものは純銀の含有率が80.0%のようです。また、95.0%の純銀でグラースセルヴーズを製造してしまうと柔らかくて曲がってしまうので、こちらは強度がある80.0%の純銀で作られているようです。当時のフランスの貴族やブルジョワの家庭のお客様を招いた晩餐会などで使われていたもののようですが、こんなにオシャレなセルヴーズでグラースを取り分けてもらえるととても素敵な気分にさせられてしまいそうですね。古いものですがアルジャン製なのでまだまだ十分に使えるフランスでも大変人気の高いエレガントで美しい価値ある一品です。