|
|
|
 |
|
 |
|
|
Nous introduisons les marchandises belles antiquites a la mode en France.
|
|
|
|
shopping : brocante
|
|
|
|
■br-a01915 Seau Bois ブルーパールポルト・ドゥ・ペッシュアンファンソー
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
 |
|
|
■品 番・・・・・br-a01915
■商品名・・・・・Seau Bois ブルーパールポルト・ドゥ・ペッシュアンファンソー
■価 格・・・・・¥ 5,600 → ¥ 3,900 hold
■サイズ・・・・・φ12.2×h15.1cm(取っ手を含みません)
■製造国・・・・・Made in France
■特 徴
|
|
|
おそらく1910年代にフランスで製造されたアンファン(チャイルド)用のボア(ウッド)製のブルーパールポ
ルト・ドゥ・ペッシュアンファンソーです。こちらは大変レアなブルーパール(ペールブルー)の取っ手の
付いたソー(バケツ)で、本体にはおそらく当時または1890年代頃の南フランスのポルト・ドゥ・ペッシュ
(漁港)のイラストのデカールが貼られていて遠くに灯台と漁をしている漁舟が見える砂浜で帆掛け舟の中
で網の修理をしている漁夫や砂浜でおしゃべりをしている漁夫のマダム達が描かれています。アンファン
用のソーですが、まるでパリの美術館にある19世紀の風景画のようなデカールでイラストのクオリティー
が高くてオシャレでとてもいい感じです。また、取ってはクルミの木などの割れや変形が少ない良質な木
材で作られていて、本体はおそらく直径が15cm位の一本の丸太から削りだされていて大変凝った贅沢な
作りです。おそらくブルジョワの家のアンファン達が夏の砂浜で砂遊びに使っていたもののようですが、
さすがにフランスの製品は味わい深くてとてもいいですね。このまま飾ったりフラワーを生けて飾るのも
オシャレでが、見ているだけでアンファンだった頃の夏のバカンスの楽しい思い出が蘇ってきそうな素晴
らしい一品です。
|
|
|
■コンディション
|
|
|
写真のように古いデカールなので少し剥がれがあり取っ手に製造時からの節の部分の15ミリ位の割れがあ
りますが強度には全く問題ありません。また、小さな白い塗料の汚れがあります。多少の塗装の剥がれや
キズや汚れなどありますが欠けや割れはなく古いものにしては割りと状態が良くきれいで、
Good Conditionです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10,000円以上のお買い上げで送料は無料です!!
(ご注文商品の合計金額が10,000円以上になった場合には送料は無料です。また、追加のご注文でお買上げ合計金額が10,000円以上になった場合にも送料は無料です)
*商品はすべて税込価格です。
|
|
|
|
|
|
*掲載されている写真には全て著作権がありますので、無断でのご使用はお断りいたします。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|