kanan house collectibles general store

Nous introduisons les marchandises belles antiquites a la mode en France.

shopping : brocante

■br-a02001 Creil et Montereau クレイユ・エ・モントロー・コンフィチュールポトゥリポ

  • ■品 番・・・・・br-a02001
  • ■商品名・・・・・Creil et Montereau クレイユ・エ・モントロー・コンフィチュールポトゥリポ
  • ■価 格・・・・・¥ 8,900 → ¥ 6,400
  • ■サイズ・・・・・φ12.4×h9.3cm
  • ■製造国・・・・・Made in France
  • ■特 徴

    フランスでおそらく1884年から1920年代に製造されたCreil et Montereau(クレイユ・エ・モントロー)のポトゥリ(陶器)製のクレイユ・エ・モントロー・コンフィチュールポトゥリポです。パリ郊外のモントロー・シュール・ル・ジャルドの村で1740年にジャン・ロゴンが陶器工場を創設したのがモントロー陶器の始まりのようです。また、モントローはフランスで初めて銅板絵付けをした陶器としても有名です。パリのガラス商人のロバート・ブレイ・オライリーが1801年に創設したクレイユ陶器は耐久性のある陶器として有名なようです。1840年にモントローとクレイユは合併してクレイユ・エ・モントローとなったようです。その後、1920年にChoisy-le-Roi(ショワジー・ル・ロワ)の窯に合併吸収されますが、1955年に陶器製造の長い歴史を閉じたようです。こちらは超レアなおそらくConfiture(コンフィチュール/ジャム)や豚やオワ(ガチョウ)などの肉をサンドゥー(ラード)で煮込んでパテ(ペースト)状にしてパンなどに塗って食べるRillettes(リエット)などを入れるために作られたPot(ポ/ポット)で、イヴォワールベージュ(アイボリーベージュ)の円錐形のフォルムの本体の上部には油紙などを載せて紐などで結んでフタをする溝が付けられていますが、フランスらしいサーンプル(シンプル)なのに味わい深いデザインがオシャレで可愛くてとてもてて感じです。また、底面にはヴェールフォンセ(ダークグリーン)でクレイユ・エ・モントローの優勝クープ(カップ)のイラストにCMのイニシャルとDeposee(登録)とCreil et Montereauの文字が書かれたマークと4とdと4のエンボスがあります。小物入れに使うと便利で素敵ですが、工夫次第でいろいろとオシャレに楽しく使えそうなとても素晴らしい一品です。

  • ■コンディション

    イヴォワールベージュの色合いがとてもきれいです。写真のように本体の上部から縦に60ミリ位のヒビがありますが当たりがないので自然にできたヒビのようです。また、底面のフチに長年の使用からの古い時代の欠けが少しあります。その他、多少の傷みや汚れなどありますがとても状態が良くきれいで、Good Conditionです。

10,000円以上のお買い上げで送料は無料です!!
(ご注文商品の合計金額が10,000円以上になった場合には送料は無料です。また、追加のご注文でお買上げ合計金額が10,000円以上になった場合にも送料は無料です)

*商品はすべて税込価格です。

*掲載されている写真には全て著作権がありますので、無断でのご使用はお断りいたします。