kanan house collectibles general store

Nous introduisons les marchandises belles antiquites a la mode en France.

shopping : brocante

■br-a02066 Fadap オールベージュレーヌ&アンブルウイユ・フェダップテディウルス

  • ■品 番・・・・・br-a02066
  • ■商品名・・・・・Fadap オールベージュレーヌ&アンブルウイユ・フェダップテディウルス
  • ■価 格・・・・・¥ 23,400 sold out
  • ■サイズ・・・・・w20.5×d14.5×h44.0cm
  • ■製造国・・・・・Made in France
  • ■特 徴

    フランスのスイスとの国境沿いのDivonne les Bains(ディボンヌ・レ・バン)の町で1925年からTeddy Ours(テディウルス/テディベア)の製造をしているFadap(フェダップ)社が、おそらく1940年代に製造したぬいぐるみのオールベージュレーヌ&アンブルウイユ・フェダップテディウルスです。フェダップ社の正式な社名はFabrication Artistique d’Animaux en Peluche(アーティスティックなぬいぐるみの製造)のようです。また、フェダップ社のテディウルスの特徴は鼻スジが上がっていて顎の下に縦に縫い目があることのようです。フランスではテディウルスはドイツから輸入していたようですが、1914年に第一次世界大戦が勃発すると輸入ができなくなり1919年頃からフランスのPintel(パンテール)社が初めてテディウルスの製造を始めたようですが、フェダップ社も6年遅れで製造を始めているのでフランスではこの二つの会社が古くからある有名なテディウルスの製造会社のようです。こちらは超レアなイヴォワールブランシュ(アイボリーホワイト)のローズのお花模様のドンテル(レース)のリュバン(リボン)を首に結んだオールベージュ(ゴールドベージュ)のレーヌ(ウール)で作られたテディウルスで、つぶらなアンブル(琥珀色)とブランフォンセ(ダークブラウン)のガラスのウイユ(目)とブランルージュ(ブラウンレッド)の糸で刺繍されたお鼻の下のお口で優しく微笑んでいるような表情がオシャレで可愛くてとてもいい感じです。また、耳の内側は淡いロゼ(ピンク)がかったイヴォワール(アイボリー)のレーヌで作られているのもオシャレで素敵ですね。胴体と前脚と後脚が太い針金でジョイントされているのでいろんなポーズが付けれますが、体の中は全て硬いザクザクとした木毛が詰められているようです。また、布地のタグはありませんが、おそらくFadap Common European Market(ヨーロッパの共通マーケット) Paris ・Divonneの表示のある厚紙製のタグが首に掛けられていたようです。フランスのテディウルスは人気の高いJPM (ジ・ペ・エム)社のように耳の外側と内側が対照的な色合で作られているものが多いですが、こちらもオールベージュとイヴォワールの色合いとブランルージュのお鼻とお口の色合いがフランスらしくてとてもオシャレですね。フランスから遥々やって来た可愛いフェダップ社のテディウルスが傍にいるだけで気持ちが優しく癒されてしまいそうな超レアな素敵な一品です。

  • ■コンディション

    オールベージュのレーヌに抜けや色焼けがありますがイヴォワールのレーヌに抜けはほとんどなくとてもきれいです。写真のようにお口の部分の小さなレーヌの破れがとてもきれいに修理されています。ガラスの目にヒビや欠けはなくとてもなくきれいです。お鼻とお口の刺繍に多少の傷みや色褪せがありますが切れはなくとてもきれいです。ジョイントに壊れはありません。リュバンは後から付けられたもので破れはなくと大変きれいです。その他、多少の傷みや汚れなどありますがほつれや破れはなくとても状態が良くきれいで、Good Conditionです。

10,000円以上のお買い上げで送料は無料です!!
(ご注文商品の合計金額が10,000円以上になった場合には送料は無料です。また、追加のご注文でお買上げ合計金額が10,000円以上になった場合にも送料は無料です)

*商品はすべて税込価格です。

*掲載されている写真には全て著作権がありますので、無断でのご使用はお断りいたします。