Nous introduisons les marchandises belles antiquites a la mode en France.
■fr-a03215 Jan Jac ブランクレール&イヴォワールモヘア・ジャン・ジャックテディウルス(ブルイーター内蔵)
パリで1940年代に創設されたセーヌ川に近いマレ地区のタンプル通り15番地にあるJan Jac(ジャン・ジャック)社が、おそらく1950年代の終わり頃に製造したブルイーター(グロウラー)が内蔵したぬいぐるみのブランクレール&イヴォワールモヘア・ジャン・ジャックテディウルスです。ジャン・ジャック社は色々な動物のぬいぐるみの製造で有名なようです。こちらは超激レアなオリジンヌ(オリジナル)のルージュ(レッド)のリュバン(リボン)を首に結んだブランクレール(ライトブラウン)の高級なモヘアで作られたたTeddy Ours(テディウルス/テディベア)で、つぶらなブランフォンセ(ダークブラウン)と琥珀色のアンファン(子供)達に安全なプラスチック製の目とノワール(ブラック)のプラスチックのお鼻の下のノワールの糸で刺繍されたお口で優しく微笑んでいるような表情がオシャレで可愛くてとてもいい感じです。また、ジャン・ジャック社は生産性と安全性を考えてお鼻は黒い糸の刺繍からプラスチックに変更したようですが、当時は新素材のプラスチックが大変珍しくて初めて見るとてもリアルに成形されたテディウルスのお鼻にお客達は大変驚いたようです。また、前足と後ろ足のパッドがイヴォワール(アイボリー)のモヘアで作られているのもオシャレで素敵です。また、頭と胴体の中にはおそらく木毛とカポック(パンヤノキの綿毛)を混ぜたものが詰められているようなので柔らかい感触の中にもザクザクした硬い感触もあります。また、前脚と後脚の中にはおそらくカポックが詰められているので柔らかな触感があります。また、頭と胴体と前脚と後脚がジョイントされているのでいろんなポーズが付けれますが、ジョイント部分には丸い板紙が取り付けられていて大変しっかりとした作りです。また、頭と胴体のジョイントは、胴体側の丸い板紙が胴体の中ではなくて外側に付けられていますが、板紙の表面はソモンロゼ(サーモンピンク)の生地が張られていて胴体と縫い付けられているというちょっと変わったジョイントのやり方がジャン・ジャック社のテディウルスの特徴のようでオリジンヌのジョイント方法に間違いありません。また、ジャン・ジャック社のテディウルスには上記のものとは違った通常のジョイントのやり方で製造されたテディウルスもありますが、やはりジョイントが外側に付けられたテディウルスは大変珍しくてやはり超激レアですね。また、右足のパッドにはフランス製品らしいトリコロールの布地のタグがありJan Jac Paris(パリ)の表示があります。また、フランス製のウルスには珍しいブルイーターがお腹の中に内蔵されているようですが、本体を揺らすとカラカラと動きますが今は「グァー」と鳴いてはくれません。また、フランスのテディウルスは歴史のあるPintel(パンテール)社やFadap(フェダップ)社のものやコミック(コミカル)な顔をしたJPM(ジ・ペ・エム)社のものなどがありますが、ジャン・ジャック社のテディウルスは製品数が少ないようなので滅多にお目にかかれないテディウルスのようです。パリから遥々やって来たジャン・ジャック社のテディウルスですが、この子が傍にいてくれるだけで気持ちが優しく癒されてしまいそうな大変可愛い一品です。
プラスチック製の目とお鼻にキズはほとんどなく欠けやヒビもなく大変きれいです。お口の刺繍に傷みはほとんどなく大変きれいです。モヘアに抜けはほとんどなく大変きれいです。ジョイントに壊れはありません。ブルイーターは現状では作動しません。リュバンはオリジンヌで多少の傷みや汚れがありますが破れなくとてもきれいです。その他、多少の傷みや汚れなどありますがほつれや破れはなく美品で大変状態が良くきれいで、Good Conditionです。
10,000円以上のお買い上げで送料は無料です!!
(ご注文商品の合計金額が10,000円以上になった場合には送料は無料です。また、追加のご注文でお買上げ合計金額が10,000円以上になった場合にも送料は無料です)
*商品はすべて税込価格です。
*掲載されている写真には全て著作権がありますので、無断でのご使用はお断りいたします。