プーペアクセスソワー10
Nous introduisons les marchandises belles antiquites a la mode en France.
■fr-a03590 Aufwaschtisch アウフワッシュトゥッシュ&ベーゼン&アイマーゼッツ
ドイツでおそらく1940年代に無垢材と陶器で製作されたアウフワッシュトゥッシュ&ベーゼン&アイマーゼッツです。ヨーロッパのプッペンシュトーベ(ドールハウス)の歴史はとても古いですが、特に木材が豊富なドイツのプッペンシュトーベ用の家具は製作技術が最も高かったのでとても人気があったようです。こちらは大変レアなプッペンキュッヒェ(ドールキッチン)用に製作されたエルフェンバイン(アイボリー)に塗装された木製のAufwaschtisch(アウフワッシュトゥッシュ/食器洗いテーブル)で、本体の上部には左右に2個の白い陶器製のタライがあり食器を洗うことができます。また、正面にはメタル製の取っ手の付いた開き扉がありますが、中は二段の棚になっているので食器や調理器具が沢山収納でます。また、ロート(レッド)とゴルト(ゴールド)に塗装された木製のBesen(ベーゼン/ホウキ)がありますが、おそらく黒い豚毛が付けられた本体の側面にはヴラウグラウ(ブルーグレー)のフィルツ(フェルト)が貼られています。また、本体と柄は左右に動くように作られていてとても凝った作りです。また、ブレッヒ(ブリキ)製のEimer(アイマー/バケツ)も付属していますが、お気に入りのプッペ(ドール)といっしょに飾るとオシャレで可愛くてとてもいい感じです。さすがにドイツ製のアウフワッシュトゥッシュは手抜きのない素晴らしい作りでうっとりと長い間見とれてしまいキンダー(チャイルド)だった頃の楽しい思い出が蘇ってきそうです。ドイツで母から娘へと受け継がれてきた素晴らしくて可愛いアウフワッシュトゥッシュ&ベーゼン&アイマーゼッツです。(プッペンシュトーベと壁の時計と少女のプッペと猫は付属しません)
アウフワッシュトゥッシュのエルフェンバインの塗装の発色が良くとてもきれいです。陶器のタライに欠けやヒビはなく大変きれいです。ベーゼンとアイマーに壊れはなくとてもきれいです。虫食いの跡はありません。その他、多少の塗装の剥がれやキズや汚れなどがありますが壊れはなく大変状態が良くきれいで、Good Conditionです。
10,000円以上のお買い上げで送料は無料です!!
(ご注文商品の合計金額が10,000円以上になった場合には送料は無料です。また、追加のご注文でお買上げ合計金額が10,000円以上になった場合にも送料は無料です)
*商品はすべて税込価格です。
*掲載されている写真には全て著作権がありますので、無断でのご使用はお断りいたします。