プーペアクセスソワー10
Nous introduisons les marchandises belles antiquites a la mode en France.
■fr-a03601 Chats Robe Ours シャローブ・イヴォワールモヘア・テディウルス
フランスでおそらく1940年代に製造されたぬいぐるみのシャローブ・イヴォワールモヘア・テディウルスです。こちらは超レアな可愛いローブ(ドレス)を着た高級なイヴォワール(アイボリー)のモヘアで作られた女の子のTeddy Ours(テディウルス/テディベア)で、つぶらな琥珀色とノワール(ブラック)のガラスの目とノワールの糸で刺繍されたお鼻の下のお口で優しく微笑んでいるような表情がオシャレで可愛くてとてもいい感じです。また、耳の内側と前足と後ろ足のパッドはブランルージュ(ブラウンレッド)のレーヌ(ウール)の生地で作られているのもオシャレで素敵ですね。また、前脚と後脚がジョイントされているのでいろんなポーズが付けれますが、ジョイント部分には丸い板紙が取り付けられていてとてもしっかりとした作りです。また、頭の中は硬いザクザクとした木毛が詰められているようですが、胴体と前脚と後脚はおそらくカポック(パンヤノキの綿毛)が詰められているようなので押すと柔らかな触感があります。また、布地のタグはありませんが、布タグは1950年代の中頃から付けられるようになりこの時代のぬいぐるみには厚紙製のタグが首に付けられていたようです。また、イヴォワールブランシュ(アイボリーホワイト)の木綿の生地にロゼルージュ(ピンクレッド)で沢山のシャ(猫)達のイラストがデザインされたローブを着ているのもフランスのテディウルスらしくて大変オシャレですね。また、こちらはパリ郊外のエソンヌ県のマッシーの町にある大変人気のあるJ. P. M.(Jouet Paris Massy/ジ・ペ・エム)社のテディウルスにとても良く似ていますが、製造した会社についての詳しいことについては良く分かりません。また、ジ・ペ・エム社のテディウルスは、フランスでも大変人気があり入手が大変難しくなってきているようですが、こちらのシャのローブを着たテディウルスも大変珍しいですね。フランスから遥々やって来たオシャレなシャのローブを着た可愛いテディウルスが傍にいるだけで気持ちが優しく癒されてしまいそうな超レアな大変素晴らしい一品です。
イヴォワールのモヘアに少し抜けがありますが色焼けは少なくとてもきれいです。ブランルージュのレーヌに多少の抜けがありますがとてもきれいです。ガラスの目とキズや欠けやヒビはなく大変きれいです。お鼻とお口の刺繍に多少の傷みがありますが切れはなくとてもきれいです。ジョイントに壊れはありません。写真のようにお腹の部分に縦横7ミリ位の擦り切れからの破れが一箇所あります。ローブに多少の傷みがありますがほつれや破れはなくとてもきれいです。その他、多少の傷みや汚れなどありますがほつれや破れはなくとても状態が良くきれいで、Good Conditionです。
10,000円以上のお買い上げで送料は無料です!!
(ご注文商品の合計金額が10,000円以上になった場合には送料は無料です。また、追加のご注文でお買上げ合計金額が10,000円以上になった場合にも送料は無料です)
*商品はすべて税込価格です。
*掲載されている写真には全て著作権がありますので、無断でのご使用はお断りいたします。