プーペアクセスソワー10

Nous introduisons les marchandises belles antiquites a la mode en France.

■fr-a03652 Mignonette Poupee ローズ&マルグリートローブ・ミニョネットビスキュイプーペ
ドイツでおそらく1910年代に製作されたBiscuit(ビスキュイ/ビスク・磁器)製のローズ&マルグリートローブ・ミニョネットビスキュイプーペです。ビスキュイプーペ(ビスクドール)は19世紀のヨーロッパのブルジョワのマドモアゼルやマダム達の間で流行ったPoupee(プーペ/ドール)で、フランス語のBiscuitはお菓子のビスキュイ(ビスケット)と同じように「二度焼き」が語源のようです。また、Mignonette(ミニョネット)はMignon(ミニョン/可愛い・小さい)の単語にetteの接尾辞が付いたもので、「さらに小さくて可愛い」という意味のようです。こちらは超レアな木綿のブルーフォンセ(ダークブルー)地にオランジュ(オレンジ)のローズとブランシュ(ホワイト)のマルグリート(マーガレット)のお花模様のローブ(ドレス)を着たミニョネットのフィーユ(少女)のビスキュイプーペで、彩色されたシュヴーブロン(ブロンドヘア)につぶらな灰色がかったブルーの瞳とルージュの口元で優しく微笑んでいる表情がオシャレで可愛くてとてもいい感じです。また、お顔の作りがとても上品できめ細やかな透き通ったような肌の感じがとてもいいですね。また、ローブの襟ぐりから胸元と裾に付けられたイヴォワールブランシュ(アイボリーホワイト)のアラベスク模様のドンテル(レース)飾りも素敵ですね。また、ローブの下にはエクリュ(生成り)のジュポン(ペチコート)を履いているのもオシャレです。また、足には彩色されたブルーグレ(ブルーグレー)のボット(ブーツ)を履いています。また、頭も体もビスキュイ製で胴体と腕と脚がおそらくカウチュ(ゴム)紐でジョイントされていてるので色々なポーズが楽しめるのがいいですね。また、ローブとジュポンは着せながら縫われているので脱がすことができないので、製造会社についての詳しいことは良く分かりません。つぶらな灰色がかったブルーの瞳に見つめられているだけでどんどんとビスキュイプーペの世界へ引きずり込まれて行ってしまいそうな大変可愛い一品です。
お顔などの彩色の剥がれがほとんどなく大変きれいです。ジョイントに壊れはありません。ローブとジュポンはおそらく1930年代から1950年代のもののようですが、ほつれや破れはなく大変きれいです。また、着せながら縫われているので脱がすことはできません。その他、僅かな傷みや汚れなどありますが欠けや壊れはなく美品で大変状態が良くきれいで、Good Conditionです。
10,000円以上のお買い上げで送料は無料です!!
(ご注文商品の合計金額が10,000円以上になった場合には送料は無料です。また、追加のご注文でお買上げ合計金額が10,000円以上になった場合にも送料は無料です)
*商品はすべて税込価格です。
*掲載されている写真には全て著作権がありますので、無断でのご使用はお断りいたします。