|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
shopping : junk
|
|
|
|
|
■ju-a00743 Louis Marx HOスケールトイユニオンステーション
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
|
|
■品 番・・・・・ju-a00743
■商品名・・・・・Louis Marx HOスケールトイユニオンステーション
■価 格・・・・・¥ 13,800 → ¥ 9,600 sold out
■サイズ・・・・・w30.5×d16.8×h8.7cm
■製造国・・・・・Made in U.S.A.
■特 徴
|
|
|
1919年にニューヨークでルイス・マルクスと弟のデビッド・マルクスが創設したルイスマルクス社がおそ
らく1940年代に製造したティン製のHOスケールトイユニオンステーションです。ルイスマルクス社の製
品はリーズナブルな価格なのに高品質の製品だったので事業は非常に成功したようです。こちらはレアな
HOスケールのイエローオーカーに赤い屋根のトイユニオンステーションで、正面中央にターミナルロ
ビーがあり右側にチケットオフィス、左側にはバゲージ(手荷物)ルームがあり沢山の乗客達や駅員達が臨
場感たっぷりに描かれていてオシャレでとてもいい感じです。また、背面にはピックアップ(積み込)とデ
リバリー(配達所)があるのもいいですね。Union Station(ユニオンステーション)とは、北米の大陸横断鉄
道のような長距離列車の発着のために複数の鉄道会社が共同で設けた駅の名称でシカゴのユニオンステー
ションが有名です。1920年代から1940年代のアメリカのティン製のトイは細部までリアルにフォルムを
再現するのではなくて、細部をディオラマのようにイラストで細かく再現されているので何十年経っても
当時のアメリカのユニオンステーションの雰囲気が漂っていて味わい深いですね。本体の二箇所にマルク
ス社のマークがありMade in U.S.A. Marx Toysの表示もあります。ルイスマルクス社のトイユニオンス
テーションはパーツが欠損していたり壊れていてもアメリカではコレクターズアイテムとして大変人気が
いようです。日本では中々入手しづらいアイテムですが、見ているだけで当時のアメリカの沢山の乗客達
で賑わうユニオンステーションが想像できそうな素晴らしいデザインのとてもお買い得なプライスのHOス
ケールトイユニオンステーションです。
|
|
■コンディション
|
|
|
|
遮断機は手動で上げ下げできます。多少の塗装の剥がれやサビやキズや汚れなどがありますがパーツの欠
損はなく状態が良くきれいで、Good Conditionです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10,000円以上のお買い上げで送料は無料です!!
(ご注文商品の合計金額が10,000円以上になった場合には送料は無料です。また、追加のご注文でお買上げ合計金額が10,000円以上になった場合にも送料は無料です)
*商品はすべて税込価格です。
|
|
|
|
|
|
|
*掲載されている写真には全て著作権がありますので、無断でのご使用はお断りいたします。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|