■se-a00303 Aux Dames de France トワル・ド・ジュイティッシュ・クチュールボワボワット
パリでギュスターヴ 3 世とアルフレッドとアルフレッド 4 世のGompel(ゴンペル)兄弟が1898年に創設したAux Dames de France(オー・ダム・ド・フランス)百貨店が、おそらく1910年代に販売したボア(ウッド)と板紙にティッシュ(生地)が貼られたトワル・ド・ジュイティッシュ・クチュールボワボワットです。Toile de Jouy(トワル・ド・ジュイ/西洋更紗)はパリから西へ10kmほど行ったイヴリーヌ県のJouy-en-Josas(ジュイ・アン・ジョザ)の町で1760年頃にドイツ人からフランス人に帰化した染織家のChristophe-Philippe Oberkampf(クリストフ・フィリップ・オーバーカンプ)が製作を始めたようですが、図案はロココ様式の牧歌的な絵を描いたJean-Baptiste Huet(ジャン・バプティスト・ユエ)などの画家達が制作していたようです。また、オーバーカンプの工場はヴェルサイユ宮殿の近くにあったのでフランス国王ルイ16世の王妃のマリー・アントワネットは、抒情豊かな人物や動物や植物や風景や神話や天使などが描かれたトワル・ド・ジュイに魅了されていたようです。また、オーバーカンプは1783年にルイ16世から王室製造業者の称号を与えられたようです。こちらは超レアな中央に持ちやすい大きな取っ手があるCouture Boite(クチュールボワット/裁縫箱)で、本体は二つのボワット(ボックス)で作られていて上部のフタはヒンジで開け閉めできてとても使い勝手がいいようです。また、フタと本体の表面にはトワル・ド・ジュイの絵柄の二頭の馬車に乗った貴族の子供達、羊飼いの子供と母親、ブランコで遊ぶ子供達、井戸で水を汲む親子、収穫をする父親と子供とロバ、川で釣りをしている人や羊や鶏などの沢山のイラストがデザインされた木綿のティッシュが貼られていてエレガントでオシャレで可愛くてとてもいい感じです。また、取っ手の作りも素晴らしくフタを上に開けると中はルージュフォンセ(ダークレッド)の化粧紙が貼られているのも素敵です。また、フタは板紙で作られているようですが、上部のティッシュの下には綿が詰められているようで柔らかな触感がありとてもいい雰囲気です。また、本体の底面は板紙で作られていますが、側面は木材で作られているようでとてもしっかりとした作りです。また、片方のボックスの底は三つに仕切られいますが、その上には取り外しができる三つに仕切られた板と厚紙で作られたボワットが置かれているのでとても便利です。また、底面にはベージュの化粧紙が貼られていますが、エティケット(ラベル)も貼られていてAux Dames de France, 17 2-12, 13110, 16,50 fと書かれているようなのでおそらく1917年2月12日に16フラン50サンチームの価格で販売されたようですがとても庶民には高額な商品だったようです。沢山のエギュイーユ(ニードル)やフィル(スレッド)やブトン(ボタン)やシゾー(ハサミ)などのクチュールの小物が上手く収まりそうでとても使いやすそうですが、クチュールボワットだけでなくフランスのアンティーク雑貨の小物を仕舞うのにもとても便利です。当時のフランスのクチュールボワットは使いやすいだけでなく装飾品のように美しくてオシャレなのでお部屋にあるだけで素敵ですね。当時のパリのアパルトマンに住むマドモアゼルやマダム達の気分でオシャレに使いたい素晴らしいマリー・アントワネットやナポレオンの妻のジョゼフィーヌ達も愛した大変素晴らしい一品です。
トワル・ド・ジュイのイラストの発色が良くとても綺麗です。フタの四隅の角に使用からの擦れた破れが少しあります。中のエンジの化粧紙に多少の傷みがありますが剥がれや破れはなくとてもきれいです。その他、多少の傷みや色焼けや汚れなどありますが生地の剥がれや破れはなくとても状態が良くきれいで、Good Conditionです。
10,000円以上のお買い上げで送料は無料です!!
(ご注文商品の合計金額が10,000円以上になった場合には送料は無料です。また、追加のご注文でお買上げ合計金額が10,000円以上になった場合にも送料は無料です)
*商品はすべて税込価格です。
*掲載されている写真には全て著作権がありますので、無断でのご使用はお断りいたします。